江戸桜通り

※当記事には広告が含まれています

江戸桜通りの夜景

3.3

  • 美しさ 3.0
  • アクセス 3.5
  • 雰囲気 3.2
  • 穴場 3.4

12/6の夜景が綺麗な時間帯

16:28 ~ 16:58

江戸桜通りの訪問レポート

重要文化財に指定されている日本銀行本店、日本銀行本店、三越日本橋本店などがそびえたつ江戸桜通り。

道の両脇にソメイヨシノが植樹されており、春には桜の名所の一つとなっています。

石造りの歴史的建造物が建ち並ぶ情緒ある通りが桜のライトアップでピンク入に染まる光景が見事です。

満開時でも人混みは少なく落ち着いて花見ができる場所なので、仕事終わりやデートで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

江戸桜通りの詳細情報

スポット名 江戸桜通り
夜景の特徴
住所 東京都中央区日本橋本町1-5、本石町1-3
営業時間 終日開放
定休日 なし
入場料
無料
関連リンク

江戸桜通りの行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 【電車】東京メトロ三越前駅・JR新日本橋駅直結
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

江戸桜通りからの景色・眺め(写真一覧)

これまでに 江戸桜通りで撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

江戸桜通りのよくある質問

本日(12/6)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
16:28 ~ 16:58までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
SAKURA FES NIHONBASHI 2023の開催期間はいつまでですか?
2023年3月17日(金)~4月9日(日)です。
SAKURA FES NIHONBASHI 2023の夜桜ライトアップは何時まで点灯していますか?
17:00~23:00の間に点灯しています。
どんな夜景を楽しむことが出来ますか?
石造りの歴史的建造物が建ち並ぶ情緒ある通りで、ソメイヨシノ約80本が花開く光景を眺めることが出来ます。
  • 公開日:2023/03/28
  • 更新日:2023/03/28

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次