東京のおすすめ夜景スポットを紹介する観光情報サイト【東京夜景ナビ】
東京のおすすめ夜景スポット15選
これまで実際に訪問した東京の夜景スポットの中からおすすめの場所をご紹介!各スポットの評価は美しさ、アクセスの良さ、雰囲気の良さ、穴場度(混雑具合)などの観点から総合して決定しています。
-
和田倉噴水公園
東京都千代田区皇居外苑3-1
3基の噴水のライトアップが美しい穴場の夜景スポット。高層ビル群の夜景も美しく、落ち着いた雰囲気なのでデートにもおすすめ。
-
KITTE 6階 屋上庭園
東京都千代田区丸の内2-7-2
大迫力の東京駅と丸の内のビル群が眺められる無料の展望スペース。東京駅ライトアップは21時までなので注意。
-
SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)
東京都渋谷区渋谷 2-24-12
海抜270mから都内を見渡せる展望台。光量の多い夜景や渋谷スクランブル交差点を眺められるのが魅力。
-
東京都庁 南展望室・北展望室
東京都新宿区西新宿 2-8-1
訪日外国人にも大人気の都庁47階にある無料展望台。落ち着いて夜景鑑賞するなら南展望室がおすすめ!
-
東京タワー メインデッキ&トップデッキ
東京都港区芝公園4-2-8
150m、250mの高さから都内を一望できる展望台。SNSで話題になった「もう一つの東京タワー」が見どころ。
-
東京スカイツリー天望デッキ / 展望回廊
東京都墨田区押上 1-1-2
世界一の高さのタワーから眺める光の大海原は圧巻の一言。休日は混雑するためスムーズに展望台に上がるのに前売り券購入が必須。
-
フジテレビ球体展望室 はちたま
東京都港区台場 2-4-8
レインボーブリッジの眺めが美しい、お台場を代表する展望台。閉館時間が早いので夜景鑑賞ができるのは冬限定なので注意。
-
東京シティビュー・スカイデッキ(六本木ヒルズ展望台)
東京都港区六本木6-10-1
海抜250mの高さから東京の街並みを見渡せる、都内随一の夜景スポット。屋上展望施設のスカイデッキも魅力。
-
丸ビル・35階 展望フロア
東京都千代田区丸の内2-4-1
レストランフロアにある落ち着いた雰囲気の夜景スポット。ライトアップされた国会議事堂と富士山の共演がみどころ。
-
テレコムセンター展望室ラウンジ ViewTokyo
東京都江東区青海 2-5-10
東京タワーとレインボーブリッジの共演が美しい穴場の展望台。休日でも人の数は少なく落ち着いて夜景鑑賞できるのでデート利用におすすめ。
-
恵比寿ガーデンプレイス 38階 スカイラウンジ
東京都渋谷区恵比寿 4-20
東京タワーやレインボーブリッジなどランドマークを一望できる無料展望台。レストランフロアでの食事後に訪れるのがおすすめ。
-
タワーホール船堀 展望台
東京都江戸川区船堀4-1-1
東京を代表する東京スカイツリーの眺めが美しい無料の展望台。空気が澄んでいる日には富士山も眺められる。
-
豊洲ぐるり公園
東京都江東区豊洲6-1
潮風にあたりながらレインボーブリッジや東京タワーなどのランドマークを一望できる夜景スポット。雰囲気も良くデートで訪れるのにおすすめ。
-
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
夜の散歩が楽しい浅草を代表する観光スポット。ライトアップは毎日23時頃まで。仲見世通りのシャッターに描かれた浅草絵巻も見どころ。
-
若洲海浜公園
東京都江東区若洲 3-1-2
ライトアップされた東京ゲートブリッジと富士山を眺められる穴場の無料夜景スポット。東京ゲートブリッジは夏季限定で遊歩道が開放される。
夜景が綺麗なおすすめホテル
これまで実際に宿泊した東京のホテルの中から夜景が綺麗だと思った施設を紹介します!東京都内の宿泊先を決めるのに是非参考にしてみて下さい。
-
アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズ
東京都港区虎ノ門1-23-4
東京タワー方面の夜景が美しい5つ星のラグジュアリーホテル。
-
ホテルメトロポリタン丸の内
東京都千代田区丸の内1-7-12
圧巻のトレインビューと都会らしいビル夜景が楽しめる絶景ホテル。平日のほうが光量の多い夜景が楽しめる。
-
ザ・プリンス パークタワー東京
東京都港区芝公園 4-8-1
東京タワーが目の前に見える贅沢な眺望が魅力の5つ星ホテル。東京タワー周辺の観光におすすめ。
-
ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形
東京都台東区駒形2-7-5
東京スカイツリーを一望できる屋上テラスが魅力の良コスパホテル。ライトアップされた浅草寺の夜景も一見の価値あり。
-
三井ガーデンホテル豊洲プレミア
東京都江東区豊洲2-2-1
ウォーターフロントの美しい夜景を堪能できるコスパ抜群ホテル。宿泊者専用の展望室も魅力。
-
京王プラザホテル
東京都新宿区西新宿2-2-1
大迫力の東京都庁を眺めることが出来る地上170mの超高層ホテル。都庁の特別ライトアップも見どころ。
タイプ別に夜景スポットを探す
東京の夜景に関するよくある質問
- 本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。【参考】夜景が最も美しく見える魔法の30分!トワイライトタイムを解説
- 東京都内の夜景を眺めるならどこがおすすめですか?(インスタ映えしますか?)
- 和田倉噴水公園、KITTE屋上庭園、SHIBUYA SKY、東京都庁南展望室・北展望室、タワーホール船堀展望台、東京タワー展望台などがおすすめです。
- 東京都内の夜景が美しいホテルはどこですか?
- ホテルメトロポリタン丸の内、ザ・プリンス パークタワー東京、ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形などがおすすめです。
- 東京のランドマークにはどんな建物がありますか?
- 東京タワー、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジ、東京駅などが有名なランドマークです。
- 東京の夜景鑑賞におすすめのタイミングはいつですか?
- 展望台などを訪れる際は空気が澄んでいる冬が夜景鑑賞におすすめです。また、ビル夜景を眺める際は平日のほうが光量の多い夜景を楽しめます。