辰巳桜橋&東雲水辺公園の夜景
3.1
- 美しさ 3.5
- アクセス 2.5
- 雰囲気 3
- 穴場 3.3
9/28の夜景が綺麗な時間帯
17:30 ~ 18:00
辰巳桜橋&東雲水辺公園の訪問レポート
東京都江東区の東雲(しののめ)と辰巳(たつみ)を隔てる辰巳運河に架る歩行者専用橋。
橋長273mの美しい斜張橋で、有楽町線辰巳駅の1番出口を出るとすぐの場所にあります。
橋の後ろにはタワーマンション群の東雲キャナルコートが立ち並び、非常に光量の多い夜景を楽しむこと可能です。
橋を渡り切るとベンチが複数設けられている区立公園の東雲水辺公園もあるので、落ち着いて夜景鑑賞をするのにうってつけです。
周辺に大きな商業施設などがなくかややアクセスはしづらいですが、ドライブデートなどにぜひ立ち寄ってみてください。
辰巳桜橋&東雲水辺公園の詳細情報
スポット名 | 辰巳桜橋&東雲水辺公園 |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都江東区東雲1丁目〜辰巳1丁目 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料 | 無料 |
関連リンク |
辰巳桜橋&東雲水辺公園の行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 | 無し(近隣の有料駐車場を利用) |
辰巳桜橋&東雲水辺公園からの景色・眺め(写真一覧)
これまでに
辰巳桜橋&東雲水辺公園で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
辰巳桜橋から眺める夜景
超広角レンズで撮影した高層ビル群
東雲水辺公園から眺める辰巳桜橋
斜張橋が架けられた辰巳桜橋
東雲水辺公園から眺める高層ビル群
東雲水辺公園から眺める高層ビル群
東雲水辺公園から眺める辰巳桜橋
辰巳桜橋から眺める高層ビル群
辰巳桜橋&東雲水辺公園のよくある質問
- 本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- どんな夜景が楽しめますか?
- タワーマンションが複数建ち並び、光量の多い夜景を楽しむことができます。
- 辰巳桜橋がロケ地に使われたドラマのタイトルは?
- おっさんずラブ、3千円の使い方、階段下のゴッホなど多数のドラマロケ地に使われています。
- 三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
- 三脚使っての撮影は禁止されていません。マナーを守って撮影を楽しみましょう。/ 三脚使っての撮影は禁止されています。マナーを守って撮影を楽しみましょう。
- 公開日:2023/07/24
- 更新日:2023/07/24
コメント