ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース) の夜景(港区)
3
- 美しさ 3
- アクセス 3
- 雰囲気 3
- 穴場 3
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)の訪問レポート
2025年9月に誕生した「ニュウマン高輪」。
JR「高輪ゲートウェイ」駅と直結する便利な立地にあり、買い物や食事と合わせて楽しめる注目の大型複合施設です。
中でも注目したいのが、28階にある開放感あふれる「テラス LUFTBAUM」。
吹き抜けの天井が広がる回遊式のテラスには緑があふれ、途中には景色を楽しめるスポットが2か所用意されています。
ここからは新宿や渋谷方面の夜景を、視界を遮るものなく眺めることができ、品川エリアではなかなか出会えない絶景が広がります。
高層階から夜景を満喫できる貴重な場所として、夜景好きには見逃せないスポットです。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)の基本情報(入場料・営業時間など)
夜景の特徴 | |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪 2-21-1 |
営業時間 | 8:00~24:00 |
定休日 | なし |
入場料 |
無料
|
関連リンク |
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)の行き方・アクセス方法
電車の場合(最寄駅) |
|
---|---|
車の場合 | - |
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)の景色・写真
これまでにニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)で撮影した夜景写真を紹介します。
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)の見どころやどんな景色が眺められるのか事前に知りたい方はぜひ参考にしてください。
画像をタップすると大画面表示に切り替わります!
ニュウマン高輪 28・29F LUFTBAUM(展望スペース)のよくある質問
9/27の日没と最も夜景が綺麗に見える時間を教えてください。
9/27の日没は17:32で17:52〜18:12が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。なお夕日が沈む方角は「日の出・日の入り方角ナビ」で確認可能です。
どんな夜景が楽しめますか?見どころはどこですか?
新宿や渋谷方面の高層ビル群を眺めることができます。
- 公開日:2025/09/27
- 更新日:2025/09/27