中ノ橋

中ノ橋から眺める夜景
中ノ橋から眺める夜景(西側)
中ノ橋の雰囲気
緑豊かな中ノ橋周辺の街並み
中ノ橋の雰囲気
中ノ橋から眺めるライトアップされた都庁
中ノ橋から眺める夜景
中ノ橋から眺める夜景(西側)
中ノ橋の雰囲気
緑豊かな中ノ橋周辺の街並み
中ノ橋の雰囲気
中ノ橋から眺めるライトアップされた都庁

中ノ橋の夜景

2.8

  • 美しさ 3.3
  • アクセス 2.4
  • 雰囲気 2.2
  • 穴場 3.3

9/28の夜景が綺麗な時間帯

17:30 ~ 18:00

中ノ橋の訪問レポート

中野坂上駅から約徒歩10分、神田川にかかる中ノ橋。

こじんまりとした小さな橋ですが、東の方角に目をやると神田川の先に都庁を眺めることができ、穴場の夜景スポットとなっています。

静かな住宅街と都会的なビルの対比がとても面白く、都庁が特別ライトアップを実施しているときには道ゆく人が写真を撮る姿も見かけます。

中ノ橋周辺は春には桜が美しく咲く場所でもあるので、春ごろに夜桜を眺めながら都庁を眺めるのもいいかもしれません。

中ノ橋の詳細情報

スポット名 中ノ橋
夜景の特徴
住所 東京都中野区本町 2-7
営業時間 終日開放
定休日 なし
入場料 無料
関連リンク

中ノ橋の行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」から徒歩約9分
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

中ノ橋からの景色・眺め(写真一覧)

これまでに 中ノ橋で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

中ノ橋のよくある質問

本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
どんな夜景が楽しめますか?
神田川の先に都庁がそびえ立つ様子を眺めることができます。
都庁の特別ライトアップはいつ実施されますか?
都庁のホームページから特別ライトアップの実施スケジュールを確認することができます。
  • 公開日:2023/07/28
  • 更新日:2023/07/29

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次