渋谷桜丘のさくら坂の夜景
総合評価 : 3.5
- 美しさ 3.9
- アクセス 4.1
- 雰囲気 3.6
- 穴場 2.5
5/30の夜景が綺麗な時間帯
18:50 ~ 19:20
渋谷桜丘のさくら坂の訪問レポート
渋谷駅西口を出て、246道路に跨る「渋谷駅西口歩道橋デッキ」を渡るとアクセスできる「渋谷桜丘のさくら坂」。
約150mの坂道の両脇にはソメイヨシノが植えられており、春になると見事な桜のトンネルを眺めることができます。
夜には毎年恒例のライトアップイベントも実施されており、昼間とは違う幻想的な光景が広がります。
曲がりくねった坂道と桜並木の構図は非常に美しいので渋谷を訪れた際はぜひ寄り道していってみてはいかがでしょうか。
渋谷桜丘のさくら坂の詳細情報
スポット名 | 渋谷桜丘のさくら坂 |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町16−12 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金 | 無料 |
関連リンク |
渋谷桜丘のさくら坂の行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 | 無し(近隣の有料駐車場を利用) |
渋谷桜丘のさくら坂からの眺め・景色
これまでに渋谷桜丘のさくら坂で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
さくら通りの夜桜ライトアップ
歩道橋の上から眺めるさくら通り
さくら通りを行き交うタクシー
桜まつりの提灯
さくら祭りののぼり旗
桜まつりの提灯
渋谷桜丘のさくら坂を見上げた様子
桜まつりの提灯
渋谷桜丘のさくら坂の入り口
渋谷桜丘のさくら坂のよくある質問
- 本日(5/30)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 18:50 ~ 19:20までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- 第31回「渋谷桜丘桜まつり」の開催期間はいつまでですか?
- 2023年3月17日(金)~4月9日(日)まで開催されています。
- 第31回「渋谷桜丘桜まつり」の夜桜ライトアップは何時まで実施されていますか?
- 17:00~23:00までライトアップされています。
- どんな夜景を眺めることが出来ますか?
- 曲がりくねった坂道の上に桜のトンネルが広がる様子を眺めることが出来ます。
渋谷桜丘のさくら坂に行ってみたい?
コメント