東武橋の夜景
総合評価 : 3.1
- 美しさ 3.2
- アクセス 4
- 雰囲気 3
- 穴場 2.2
5/30の夜景が綺麗な時間帯
18:50 ~ 19:20
東武橋の訪問レポート
東京スカイツリーのお膝元、北十間川にかかる東武橋。
毎年2月下旬なら3月上旬にかけて早咲き桜である河津桜が開花すると多くの観光客で賑わう名所です。
橋の付近から空を見上げれば、東京スカイツリーを見上げると河津桜の共演を眺めることができます。
橋の所々に置かれた街灯もレトロな雰囲気を放ち、趣ある空間になっているのも素晴らしいです。
春にスカイツリータウンで観光した後にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
東武橋の詳細情報
スポット名 | 東武橋 |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都墨田区向島1丁目32−12 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
入場料金 | 無料 |
関連リンク |
東武橋の行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 | 無し(近隣の有料駐車場を利用) |
東武橋からの眺め・景色
これまでに東武橋で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
ライトアップされる東京スカイツリーと河津桜
ライトアップされる東京スカイツリーと河津桜
ライトアップされる東京スカイツリーと河津桜
東京スカイツリーと河津桜
東武橋の雰囲気
東武橋の雰囲気
東武橋のよくある質問
- 本日(5/30)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 18:50 ~ 19:20までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- どんな夜景が楽しめますか?
- 橋の上からは大迫力の東京スカイツリーを眺めることが出来ます。また、春には河津桜が咲くのでスカイツリーの桜景を楽しむことも可能です。
- 東武橋を訪れるおすすめの時期はいつですか?
- 河津桜が開花する2月下旬から3月上旬がおすすめです。満開のタイミングはTwitterなどで確認しましょう。
- 三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
- 三脚使っての撮影は禁止されていません。マナーを守って撮影を楽しみましょう。
東武橋に行ってみたい?
コメント