冬の訪れとともに、2025年も東京都内ではイルミネーションイベントが各地で開催されます。煌びやかに照らされた光が闇夜に浮かび上がる光景は、いつもの街並みとは異なる魅力を楽しめる特別なひとときです。
本記事では、都内で実施されるイルミネーションイベント情報を厳選し、開催場所や見どころを詳しく紹介します。
夜デートや散歩、写真撮影にもぴったりなスポットをチェックして、冬の夜を彩る美しい輝きを堪能しましょう!
丸の内イルミネーション

約1.2kmにおよぶ丸の内仲通りが、上品なシャンパンゴールドの光で鮮やかに輝く丸の内イルミネーション。
この東京の冬の風物詩として親しまれるイベントが初めて開催されたのは1999年で、20年以上続く歴史を持っています。
けやき並木と石畳が異国情緒を醸し出すメインストリートが、環境に配慮した約120万球のLEDで点灯する様子は圧巻の一言。
毎年11月下旬頃より翌年2月までの約100日間にわたって長期間開催されており、東京駅周辺を訪れた際には、ぜひこの美しい光の散歩道に足をお運びください。
- 開催期間
- 20251113〜20260215
- 開催時間
- 16:00~24:00
- 住所
- 東京都千代田区丸の内 1 ~ 3丁目周辺
- 最寄駅
- 東京駅から約2分
- 二重橋前駅から約4分
- 大手町駅から約5分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
六本木けやき坂通りイルミネーション 2025

六本木ヒルズのすぐそばに位置するけやき坂で、クリスマスシーズンに毎年行われるイルミネーション。
2013年に六本木ヒルズの開業10周年を記念して初めて実施されて以来、今や東京の冬を彩る風物詩として親しまれています。
約400メートルにわたるけやき並木が、雪の並木道をイメージした幻想的な青と白のLEDと、ロウソクをイメージした温かみのある暖色系のLEDで色鮮やかに輝きます。
けやき坂の坂上からは、ライトアップされた東京タワーが光のトンネル越しに現れ、東京の冬を象徴する最高の景色を眺めることができます。
点灯時間は日没から23時までとなっているので、六本木周辺でのロマンチックなデートの帰りなどに、ぜひこの美しい光景にお立ち寄りください。
- 開催期間
- 20251104〜20251225
- 開催時間
- 17:00 ~ 23:00
- 住所
- 東京都港区六本木 6-12
- 最寄駅
- 東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口から徒歩約0分(コンコースにて直結)
- 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口から徒歩約4分
- 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口から徒歩約4分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
青の洞窟 SHIBUYA

毎年12月からクリスマスにかけて実施されているイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」。
渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までの約800メートルが50万球のLEDライトで彩られます。
通りの両サイドから伸びる木々がイルミネーションでかがやき、それが道に反射する光景はまさに洞窟。
渋谷にいることを忘れてしまいそうな、美しい青の世界を堪能できます。渋谷公園通りなどで食事をした後にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- 開催期間
- 20251204〜20251225
- 開催時間
- 15:00 ~ 22:00
- 住所
- 東京都渋谷区神南 1-5-11
- 最寄駅
- JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩10分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション

毎年12月からクリスマスにかけて実施されているイルミネーションイベント。
シャンパンゴールドを基調とした約10万球の光で、恵比寿ガーデンプレイス全体をライトアップされます。
また、世界最大級のバカラシャンデリアや300個以上のオーナメントがあしらわれた約10mのクリスマスツリーが展示されるのも特徴。
なお、恵比寿ガーデンプレイスはレストランフロアに展望台もあるので、ぜひそちらもお立ち寄りください。
- 開催期間
- 20251108〜20260301
- 開催時間
- 16:00~23:00
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿 4-20
- 最寄駅
- JR山手線「恵比寿駅」から徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩7分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
東京ミッドタウン「光の散歩道」

ミッドタウン・ガーデン内の樹々が約32万球の上品なゴールドの電飾で彩られるイルミネーションイベント。
下記のように複数のおすすめ眺望ポイントがあり、とても美しい光景を楽しむことができます。
- ガーデンテラスとミッドタウン・ガーデンを繋ぐアーチ状の橋
- コートヤードと芝生広場を結ぶ橋
- 噴水のエリア
特におすすめしたいのは乃木坂駅方面へ向かう道の途中にある噴水エリア。ゴールドの光が水に反射する光景はとても幻想的です。
ラグジュアリーで少し大人な雰囲気のイルミネーションを楽しめるのでぜひ、周辺を訪れたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- 開催期間
- 20251113〜20260223
- 開催時間
- 17:00~23:00
- 住所
- 東京都港区赤坂 9-7-1
- 最寄駅
- 東京メトロ日比谷線「六本木駅」8番出口より直結
- 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
目黒川みんなのイルミネーション

毎年12月上旬から1月上旬にかけて区立五反田ふれあい水辺広場周辺で実施されているイルミネーションイベント。
目黒川の両脇にある桜並木が約39万のLEDライトでピンク色に染まる様子はまるで春の到来を見ているようでとても美しいです。
ライトアップは桜並木の木の葉が散った後のほうが美しく見えるので、12月下旬以降に訪れるのがおすすめ。
- 開催期間
- 20251113〜20260223
- 開催時間
- 17:00~23:00
- 住所
- 東京都港区赤坂 9-7-1
- 最寄駅
- 東京メトロ日比谷線「六本木駅」8番出口より直結
- 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る
表参道 フェンディ イルミネーション 2025

神宮橋交差点から表参道交差点までの約1kmの道がシャンパンゴールドに輝く年末の恒例イベント。
154本のケヤキ並木が90万球のLEDライトによって点灯する様子は圧巻の一言です。
歩いているだけでも美しいですが、歩道橋の上から表参道を眺めるとよりその美しさを楽しむことができます。
- 開催期間
- 20251201〜20251228
- 開催時間
- 日没 〜 22:00まで
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前 4丁目12
- 最寄駅
- 原宿駅/東口(JR東日本)徒歩3分
- 明治神宮前駅/2番口(東京地下鉄(メトロ))徒歩4分
- 詳細ページ
- このイベントの写真をもっと見る


