サンシャイン60 てんぼうパーク

池袋駅方面の夜景
首都高速道路を行き交う車
東京タワーと港区方面の夜景
池袋駅方面の夜景
新宿方面の夜景
サンシャイン60の眼下に広がる街並み
スカイツリーと浅草方面の夜景
てんぼうパークの館内の様子
新宿方面の街並み
池袋駅方面の街並み
池袋駅方面の夜景
首都高速道路を行き交う車
東京タワーと港区方面の夜景
池袋駅方面の夜景
新宿方面の夜景
サンシャイン60の眼下に広がる街並み
スカイツリーと浅草方面の夜景
てんぼうパークの館内の様子
新宿方面の街並み
池袋駅方面の街並み

サンシャイン60 てんぼうパークの夜景

3.8

  • 美しさ 3.9
  • アクセス 3.2
  • 雰囲気 4
  • 穴場 4.1

9/28の夜景が綺麗な時間帯

17:30 ~ 18:00

サンシャイン60 てんぼうパークの訪問レポート

2023年4月にリニューアルオープしたサンシャイン60の最上階にある展望台「てんぼうパーク」。

東西南北の東京都内の街並みを見渡すことができる人気の展望台です。

館内には寝そべることができる芝生広場やカフェスペースなどがあり、リラックスして東京の街並みを堪能することができます。

池袋駅の全景や富士山を見渡すことができる西側や東京タワーやスカイツリー、都会の摩天楼を眺めることができる東側の景色。

リニューアル前は入場料金が2,000円となっていましたが、900円に改定。

都内の有料展望台としてはとても良心的な価格設定となっており、利用しやすくなったのは嬉しいポイント。

サンシャイン60で買い物をしたついでにぜひ立ち寄ってみてほしいスポットです。

サンシャイン60 てんぼうパークの詳細情報

スポット名 サンシャイン60 てんぼうパーク
夜景の特徴
住所 東京都豊島区東池袋 3-1-1
営業時間 11:00〜21:00
定休日 なし
入場料
大人(高校生以上)
700円(平日)/ 900円(土日祝)/ 1,200円(繁忙期)
小学生・中学生
500円(平日)/ 600円(土日祝)/ 800円(繁忙期)
関連リンク

サンシャイン60 てんぼうパークの行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)35番出口より徒歩約8分
  • 東池袋駅(東京メトロ有楽町線)6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
車の場合
営業時間
24時間(年中無休)
料金
30分ごとに300円(入庫~4時間)/ 2400円(4~8時間)

サンシャイン60 てんぼうパークからの景色・眺め(写真一覧)

これまでに サンシャイン60 てんぼうパークで撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

サンシャイン60 てんぼうパークのよくある質問

本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
どんな夜景が楽しめますか?
池袋駅の全景や富士山、東京タワーやスカイツリーなどのランドマークを眺めることができます。
サンシャインシティ60の前売り券はどこで購入することができますか?
アソビューやローソンで購入することが可能です。
サンシャイン60 展望台の高さは何メートルですか?
海抜251mの高さになります。
サンシャイン60の所要時間はどれくらい ?
個人差がありますが、約30分~1時間程度です。
サンシャイン60展望台はいつリニューアルオープンしましたか?
2023年4月18日にリニューアルオープンしました。
  • 公開日:2023/07/02
  • 更新日:2023/07/31

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次