Suicaのペンギン広場 バスタ新宿 の夜景(渋谷区)
3
- 美しさ 2
- アクセス 4
- 雰囲気 4
- 穴場 2
仕事終わりに立ち寄りたい新宿駅直結のお洒落な夜景スポット。ライトアップされたドコモタワーが見どころ。
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿の訪問レポート
2016年7月に高速バスターミナル「バスタ新宿」の完成に合わせてオープンしたsuicaペンギン広場。
JR新宿駅新南口の改札を出てすぐの場所にある好立地で、NTTドコモタワーや高島屋タイムズスクエアなどの眺望が広がります。
また眼下には新宿駅を往来する鉄道と動きのある景色を楽しむことも可能です。
段差を活かした広場内には様々な種類の植栽やウッドデッキがあしらわれており、夜になると程よい明るさのフットライトが点灯されます。
とても心地よい雰囲気の場所で仕事やデート終わりにくつろぐのに最適です。
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿の基本情報(入場料・営業時間など)
| 夜景の特徴 | |
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷 5-24 |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | なし |
| 入場料 |
無料
|
| 関連リンク |
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿の行き方・アクセス方法
| 電車の場合(最寄駅) |
|
|---|---|
| 車の場合 | 無し(近隣の有料駐車場を利用) |
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿の景色・写真
これまでにSuicaのペンギン広場 バスタ新宿で撮影した夜景写真を紹介します。
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿の見どころやどんな景色が眺められるのか事前に知りたい方はぜひ参考にしてください。
画像をタップすると大画面表示に切り替わります!
Suicaのペンギン広場 バスタ新宿のよくある質問
10/24の日没と最も夜景が綺麗に見える時間を教えてください。
10/24の日没は16:56で17:16〜17:36が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。なお夕日が沈む方角は「日の出・日の入り方角ナビ」で確認可能です。
どんな夜景が楽しめますか?
ライトアップされたNTTドコモタワーやトレインビューを楽しむことができます。
NTTドコモタワーのライトアップは何時まで実施されていますか?
NTTドコモタワーのライトアップは日没から24時まで実施されています。
- 公開日:2024/06/01
- 更新日:2024/08/11



デート向け夜景スポット
無料の夜景スポット
公園・広場