【保存版】東京の夜景が綺麗なおすすめホテルを10個厳選して紹介

東京タワーやスカイツリーなどのランドマーク、光まばゆい高層ビル群の明かりが魅力の東京の夜景。

僕はこんな魅力あふれる景色が大好きで、数年前から東京都内のホテルに泊まって、東京ならではの夜景を撮り歩いています。

本記事ではそんな夜景フォトグラファーの僕が「この景色は絶対見ておくべき!」と思う東京の夜景が綺麗なホテルを10ヶ所厳選して紹介していきます。

眺めがよくて東京の街並みを堪能できる宿が必ず見つかるので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

ザ・プリンス パークタワー東京

東京タワーのすぐそば、港区立芝公園内という好立地に立つザ・プリンス パークタワー東京。

「フォーブス・トラベルガイド2023」にて4年連続で4つ星を獲得している人気の宿泊施設で、地上33階建て、客室603室のホテルから東京都内の景色を満喫することができます。

ザ・プリンス パークタワー東京のコーナールームの雰囲気
ザ・プリンス パークタワー東京のコーナールームの雰囲気

一番の見どころは東京のランドマークであるタワーを目の前に眺めることができる北西側の景色。

温かいオレンジ色にライトアップされた東京タワーはうっとりするような美しさがあります。周辺の取り囲むようにそびえ立つ虎ノ門方面の高層ビル群の迫力も素晴らしいです。

黄昏時の東京タワー(北西側)
ザ・プリンス パークタワー東京の客室から眺める夜景

ザ・プリンス パークタワー東京の最上階には東京の町並みを一望できるレストランやバーも。

都道301号と国道1号が混じり合う迫力のある景色などが楽しめるので、ぜひお食事の際に利用してみてほしいです。

都道301号と国道1号が混じり合う景色(南西側)

東京タワーのライトアップ点灯時間は毎日日没から24時まで。

美しい景色をゆっくり堪能できることができるので、東京タワー周辺に観光へ訪れた方や非日常な空間で特別な日を過ごしたい方は是非チェックしてみて下さい。

住所
東京都港区芝公園 4-8-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • JR線「浜松町駅」から徒歩12分
  • 浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口から徒歩9分
  • 大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口から徒歩2分
  • 三田線「芝公園駅」A4出口から徒歩3分
このホテルの詳細情報を見る

アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズ

2014年6月に開業したハイアットブランドのホテルである、アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズ。虎ノ門ヒルズの47-52階に入居しており、164の全ての客室から東京都内の美しい景色を一望することができます。

アンダーズ東京 虎ノ門ヒルズの客室の雰囲気

イチオシは東京タワーやレインボーブリッジを眺めることが出来る南西方面の眺望。

東京を代表するランドマークが間近に見える贅沢な景色を堪能できます。

遮るものなく東京タワーを間近に見えるホテルはほとんどなく、とても貴重な眺望です。辺りに林立する虎ノ門の高層ビル群も夜景の美しさに華を添えています。

アンダーズ東京の客室からから撮影した東京タワー
アンダーズ東京の客室からから撮影した東京タワー

東京タワー方面の眺望確約プランも準備されているので、ライトアップされた美しい東京タワーを堪能したい方は是非チェックしてみて下さい。

住所
東京都港区虎ノ門1-23-4
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩約3分
  • 銀座線「虎ノ門駅」地下鉄歩行者通路経由で 徒歩約5分
  • 千代田線・丸の内線「霞ヶ関駅」A12番出口より徒歩 約8分
  • 三田線「内幸町駅」A3番出口より徒歩約8分
このホテルの詳細情報を見る

パークホテル東京

2003年開業の汐留メディアタワーに入居するパークホテル東京。

総部屋数270室が26階以上に位置し、都心の景色を一望することができるのがウリのホテルです。

パークホテル東京の客室
パークホテル東京の客室

イチオシは東京タワーや富士山、虎ノ門の高層ビル群を眺めることができる西側の眺め。

東京タワーを眺めることができるホテルはいくつかありますが、富士山も一緒に眺めることができる場所はとても貴重です。

パークホテル東京の客室からの夜景
パークホテル東京の客室から眺める夜景

同ホテルは25階のフロントロビーの他、全客室フロアの回廊等に常時400点以上のアート作品を展示しており、まるで美術館のように芸術作品を楽しむことも可能です。

東京の夜景やアート作品などをまとめて楽しみたい方はぜひ宿泊してみて下さい!

住所
東京都港区東新橋 1-71 汐留メディアタワー
チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
最寄り駅
  • JR、東京メトロ・都営地下鉄「新橋駅」より徒歩約7分
  • 都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ線「汐留」駅より徒歩1分
このホテルの詳細情報を見る

ホテルメトロポリタン丸の内

東京駅の日本橋口からすぐの場所にあるサピアタワー27階~34階に入居するホテルメトロポリタン丸の内。

343のすべての客室から都心の夜景が一望できる絶好のロケーションが魅力のホテルです。

ホテルメトロポリタン丸の内の客室の雰囲気
ホテルメトロポリタン丸の内の客室

一番の見所は東京駅方面を眺めることができる南側の景色。

たくさんの車両が行き交うトレインビュー、綺麗に整備された東京駅前広場、光まばゆい丸の内方面の高層ビル群を眺めることができます。

黄昏時の光景はまるでSF映画の世界のようです。

ホテルメトロポリタン丸の内から眺める夜景
ホテルメトロポリタン丸の内から眺める夜景

東京駅からすぐの場所にあり立地も素晴らしいですし、宿泊料金も3万円弱と意外にリーズナブル。

館内の施設も充実しており、とても素敵なひと時が楽しめると思うので、東京駅周辺で宿泊をお考えの方は是非チェックしてみて下さい。

住所
東京都千代田区丸の内1-7-12
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • JR東京駅日本橋口直結、日本橋口より徒歩1分、八重洲北口改札より徒歩約2分
  • 東京メトロ東西線大手町駅B7出口より徒歩約1分
このホテルの詳細情報を見る

京王プラザホテル

1971年に日本初の地上170mの超高層ホテルとしてオープンした京王プラザホテル。

とても歴史の長いホテルで館内はクラシカルな雰囲気をまとっています。

京王プラザホテルの客室(スタンダードダブルルーム)
京王プラザホテルの客室(スタンダードダブルルーム)

客室からはパリのノートルダム大聖堂をモチーフに作られた東京都庁を一望することができます。

黄昏時の茜色の空と光まばゆい都庁の共演は圧巻の美しさがあります。

京王プラザホテルの客室から眺める夜景
京王プラザホテルの客室から眺める夜景

立地もよく、ホテル内のレストランも充実しているので、新宿エリアで宿泊する際はぜひ利用してみてください。

なお、光量の多い夜景を堪能したい場合は、平日に宿泊するのがおすすめです。

住所
東京都新宿区西新宿2-2-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
最寄り駅
  • 新宿駅西口(JR・私鉄・地下鉄)から徒歩5分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」B1出口からすぐ
このホテルの詳細情報を見る

三井ガーデンホテル豊洲プレミア

豊洲駅直結、豊洲ベイサイドクロスの33階〜36階に入居する三井ガーデンホテル豊洲プレミア。

2020年8月の開業の新しいホテルで、地上165mから東京が一望することができます。

三井ガーデンホテル豊洲プレミアの客室
三井ガーデンホテル豊洲プレミアの客室

イチオシは東京湾方面の景観が美しい南西の景色。

黄昏時には富士山やレインボーブリッジ、晴海エリアのタワーマンション群などを共演を堪能することが出来ます。

計算し尽くされた美しい構図の景色は一見の価値ありです。

三井ガーデンホテル豊洲プレミアの客室からの眺望
三井ガーデンホテル豊洲プレミアの客室からの眺望

客室の眺望は4方向に分かれているので東京湾方面の部屋に宿泊することが出来ない可能性もありますが、36階には展望室があるので、誰でも東京湾方面を眺めることが可能。

豊洲市場直送の食材を味わえるレストランや宿泊者限定の大浴場もあり、非常にリラックスできるホテルなので豊洲周辺で宿泊したい方は是非チェックしてみて下さい。

住所
東京都江東区豊洲2-2-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
最寄り駅
  • 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」直結
  • ゆりかもめ線「豊洲駅」直結
このホテルの詳細情報を見る

銀座クレストン

聖路加レジデンスの32~38階に入居するクレストン銀座。

1994年に開業した4つ星ホテルで、レストラン、プール、ジムなど設備も充実。

全客室が高層階に位置しており、客室の大きな窓の先には美しいウォーターフロント夜景が広がります。

銀座クレストンの客室
銀座クレストンの客室

一番の見どころは隅田川眺めることができる北東側の眺望。

隅田川に架かる勝鬨橋や築地大橋が色鮮やかなライトアップと月島方面の高層ビル群を共演が非常に美しいです。

ライトアップされる勝鬨橋と築地大橋
銀座クレストンから眺める夜景

隅田川に架かる橋のライトアップは毎日23時まで実施されています。

比較的夜遅くまで美しい夜景を堪能できるので、銀座周辺で宿泊予定の方は是非チェックしてみてください。

ホテル周辺にある隅田リバーウォークを散歩するのもおすすめです。

住所
東京都中央区明石町8 聖路加ガーデン
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • 東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩約7分
  • 東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩約8分
このホテルの詳細情報を見る

インターコンチネンタル東京ベイ

1995年に開業した24階建ての5つ星ホテルであるインターコンチネンタル東京ベイ。

総部屋数330室のホテルで館内には レストラン、コーヒーハウス、バーラウンジ、バー、宴会場などがあります。

インターコンチネンタル東京ベイの客室
インターコンチネンタル東京ベイの客室

一番の見所は隅田川に架かる築地大橋・勝鬨橋、東京スカイツリーなどを眺めることができる北側の眺望。

ライトアップされた個性豊かな橋やその背後にそびえ立つ高層ビル群が織りなす夜景や非常に美しいです。

インターコンチネンタル東京ベイの客室から眺める夜景
インターコンチネンタル東京ベイから眺める夜景

また、南の方角が見渡せるベイビューの客室からは壮大な景観のレインボーブリッジを眺めることが可能。

どちらも素敵な景色だと思いますが、個人的にはレインボーブリッジを眺められる場所はたくさんあるので、リバービューを眺めることができる部屋に宿泊するのがおすすめです。

住所
東京都港区海岸 1-16-2
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • 新交通ゆりかもめ「竹芝駅」直結
  • JR・モノレール「浜松町駅」より徒歩8分
  • 都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩10分
このホテルの詳細情報を見る

ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形

浅草寺から歩いてすぐの場所にある宿泊施設のホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形。

隅田川沿いに面しているホテルで12階に宿泊者限定の展望テラスが用意されているのが特徴です。

ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形展望テラスの雰囲気
ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形の屋上にある展望テラス

展望テラスからは隅田川にかかる個性豊かな橋やライトアップされた東京スカイツリーを眺めることができます。

東京スカイツリーを眺めることができる宿泊施設は他にも複数ありますが、この展望テラスからの光景は随一の美しさを誇っていると思います。

ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形の夜景
ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形から眺める夜景

展望テラスと同じフロアにある非常階段付近からは浅草寺の雷門、仲見世通り、本堂を俯瞰して眺めることもできます。インスタ映え間違い無しの光景なので、ぜひ望遠カメラで記念に一枚写真を撮ってみてほしいです。

ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形から見える浅草寺
ウィングインターナショナルセレクト浅草駒形から眺める浅草寺

こんなにも美しい景色を眺めることができながら、ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形は宿泊料金も一万円弱と格安なのが嬉しいポイント。

浅草周辺に観光で訪れた際はぜひ宿泊を検討してみて下さい!

住所
東京都台東区駒形2-7-5
チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
最寄り駅
  • 都営浅草線 浅草駅A2Bエレベーター出口から徒歩0分
このホテルの詳細情報を見る

浅草ビューホテル

1985年9月に開業した地上28階地下3階建ての浅草ビューホテル。

浅草を代表する老舗ホテルで館内にはレストラン、バーラウンジ、バー、宴会場、会議室、結婚式場などの施設も。

浅草ビューホテルの客室
浅草ビューホテルの客室

スカイツリー側の客室には各部屋に小さな展望スペースが設けられており、ライトアップされた東京スカイツリーや浅草寺を眺めることができます。

浅草寺とスカイツリーを合わせて眺めることができる眺望は下町らしさを感じることができて素晴らしいです。

浅草ビューホテルの客室から眺める夜景
浅草ビューホテルの客室から眺める夜景

なお浅草ビューホテルには20階に宿泊客限定の展望室があり、スカイツリーと反対側の部屋を取った方も眺望を楽しめるのも嬉しいポイント。

20階にある宿泊客専用の展望フロア
20階にある宿泊客専用の展望フロア

東京スカイツリーフレンドシップホテルに登録されており、スカイツリー入場券の購入など、優待が受けられるので、浅草周辺を観光する際はぜひ宿泊してみてはいかがでしょうか?

住所
東京都台東区西浅草3-17-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
12:00
最寄り駅
  • つくばエキスプレス「浅草駅」直結
  • 東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩7分
  • 東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩10分
このホテルの詳細情報を見る

東京の夜景がきれいなおすすめホテル10選 まとめ

これまでに実際に宿泊した東京のホテルの中から特に夜景が美しいと感じた施設を10ヶ所厳選して紹介してきました。

どのホテルもこれぞ東京!というような美しい夜景が見れて、素敵な思い出が作れる場所ばかり。

気になったホテルにぜひ宿泊してみて下さい。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次