築地大橋

※当記事には広告が含まれています

ライトアップされる築地大橋
築地大橋から眺める東京タワー
築地大橋の歩道
築地大橋から眺める浜松町方面のビル夜景
築地大橋の歩道
築地大橋から眺めるライトアップされた勝鬨橋
ライトアップされる築地大橋と晴海の高層マンション
ライトアップされる築地大橋
築地大橋から眺める東京タワー
築地大橋の歩道
築地大橋から眺める浜松町方面のビル夜景
築地大橋の歩道
築地大橋から眺めるライトアップされた勝鬨橋
ライトアップされる築地大橋と晴海の高層マンション

築地大橋の夜景

3.3

  • 美しさ 3.5
  • アクセス 3
  • 雰囲気 3.4
  • 穴場 3.2

12/6の夜景が綺麗な時間帯

16:28 ~ 16:58

築地大橋の訪問レポート

築地と勝どきを結ぶ築地大橋。

2018年に完成した近代的なフォルムの橋で、日没から23時まで毎日ライトアップが実施されています。

隅田川に架かる橋としては最も下流に位置しており、遮るものなく浜松町や芝浦エリアのビル群、東京タワーなどを眺めることができるので夜景のレベルも非常に高いです。

歩道も余裕を持った幅で作られているので、橋を渡りながら東京の夜景を満喫したい方におすすめ。

築地大橋の詳細情報

スポット名 築地大橋
夜景の特徴
住所 東京都中央区築地5丁目
営業時間 終日開放
定休日 なし
入場料
無料
関連リンク

築地大橋の行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 都営大江戸線 「 勝どき駅 」 から徒歩約10分
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

築地大橋からの景色・眺め(写真一覧)

これまでに 築地大橋で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

築地大橋のよくある質問

本日(12/6)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
16:28 ~ 16:58までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
どんな夜景が楽しめますか?
浜松町や芝浦エリアのビル群、東京タワー、勝どきのタワーマンション群、勝鬨橋のライトアップなどを見渡すことができます。
築地大橋のライトアップは何時まで実施されていますか?
築地大橋のライトアップは日没から23時まで実施されています。
築地大橋が開通したのはいつですか?
築地大橋は2018年に開通した橋です。
  • 公開日:2023/10/28
  • 更新日:2023/10/28

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次