タワーホール船堀 展望台の夜景
3.9
- 美しさ 4.6
- アクセス 2.8
- 雰囲気 3.8
- 穴場 4.5
9/28の夜景が綺麗な時間帯
17:30 ~ 18:00
タワーホール船堀 展望台の訪問レポート
江戸川区のランドマークとして親しまれているタワーホール船堀。
イベント会場、会議室、映画館などを擁する大規模複合施設です。
高さ115mの位置には回廊式の無料展望台があり、都内全域が一望することが可能。
見どころは東京スカイツリーや東京タワー、富士山などを眺めることができる西側の景色。
都会ならではの迫力のある景色が広がります。
東京スカイツリーの眺めは都内随一の美しさと言っても過言ではありません。
なお三脚を使って撮影する場合は、直通エレベーターに乗る前に5階にある受付へ行き、許可証を受けとる必要があります。
撮影目的で訪れる方は注意しましょう。
タワーホール船堀 展望台の詳細情報
スポット名 | タワーホール船堀 展望台 |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都江戸川区船堀4-1-1 |
営業時間 | 展望エレベーター運行時間:9:00~21:30 |
定休日 | 年末年始 |
入場料 | 無料 |
関連リンク |
タワーホール船堀 展望台の行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 |
|
タワーホール船堀 展望台からの景色・眺め(写真一覧)
これまでに
タワーホール船堀 展望台で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
タワーホール船堀から眺める富士山と東京都内の景色
東京スカイツリーと黄昏時の空
東京タワーと都内の高層ビル群
タワーホール船掘から眺める夕焼け
東京スカイツリーと黄昏時の空
富士山とレインボーブリッジ
荒川に架かる小松川橋
タワーホール船堀から見える東京ディズニーランド
タワーホール船堀から眺める葛西臨海公園の観覧車
タワーホール船堀から千葉方面の望む
タワーホール船堀の展望室の雰囲気
タワーホール船堀の外観
タワーホール船堀の展望室専用エレベーター
タワーホール船堀 展望台のよくある質問
- 本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- どんな夜景が楽しめますか?
- 荒川越しに東京都内の高層ビル群や東京タワー、東京スカイツリーなどを眺めることが出来ます。
- タワーホール船堀展望台へはどのようにアクセスすることが出来ますか?
- 7階にある展望室の直通エレベーターでアクセスすることが出来ます。
- 三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
- 三脚使っての撮影は禁止されていません。ただし、事前に5Fの総合受付に行き、申請書を記入する必要があります。
- 公開日:2023/02/26
- 更新日:2023/08/05
コメント