豊洲大橋

豊洲大橋から眺める豊洲方面の夜景
豊洲大橋を行き交う車両
豊洲大橋から眺めるお台場方面の夜景
豊洲大橋から眺める港区方面の夜景
緑色にライトアップされた豊洲大橋
豊洲大橋をくぐる観覧船
豊洲大橋から眺める豊洲方面の夜景
豊洲大橋を行き交う車両
豊洲大橋から眺めるお台場方面の夜景
豊洲大橋から眺める港区方面の夜景
緑色にライトアップされた豊洲大橋
豊洲大橋をくぐる観覧船

豊洲大橋の夜景

3.1

  • 美しさ 3.3
  • アクセス 3
  • 雰囲気 2.8
  • 穴場 3.3

9/28の夜景が綺麗な時間帯

17:30 ~ 18:00

豊洲大橋の訪問レポート

晴海運河をまたぎ、東京都中央区晴海5丁目と江東区豊洲6丁目を結ぶ豊洲大橋。

全長550mの橋で徒歩で渡ることができます。

橋の上から西側にはライトアップされたレインボーブリッジや港区方面のビル夜景、東側には晴海エリアの摩天楼が視界一面に広がります。

光量も多くレベルの高い夜景スポットだと思いました。

また日没から24時頃まで豊洲大橋は鮮やかな緑色にライトアップされます。

隣接する豊洲ぐるり公園からはその全景を見渡すことができるので、ぜひ併せて散歩してみてはいかがでしょうか?

豊洲大橋の詳細情報

スポット名 豊洲大橋
夜景の特徴
住所 東京都江東区豊洲6丁目~中央区晴海5丁目
営業時間 終日開放
定休日 なし
入場料 無料
関連リンク

豊洲大橋の行き方・アクセス方法

電車の場合
  • ゆりかもめ線 「 市場前駅 」 約2分
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

豊洲大橋からの景色・眺め(写真一覧)

これまでに 豊洲大橋で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

豊洲大橋のよくある質問

本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
どんな夜景が楽しめますか?
西側にはライトアップされたレインボーブリッジ、東側にはまばゆい光を放つ晴海エリアの高層ビル群を眺めることができます。
豊洲大橋は徒歩で渡ることができますか?また所要時間はどれくらいですか?
豊洲大橋は歩いて渡ることが可能です。徒歩で渡る場合の所要時間は5分ほどとなっています。
三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
三脚使っての撮影は禁止されていません。マナーを守って撮影を楽しみましょう。
  • 公開日:2023/07/24
  • 更新日:2023/07/24

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次