増上寺

増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー
増上寺と東京タワー

増上寺の夜景

総合評価 : 3

  • 美しさ 4
  • アクセス 4
  • 雰囲気 2
  • 穴場 2

5/30の夜景が綺麗な時間帯

18:50 ~ 19:20

増上寺の訪問レポート

新旧の対比が美しい東京タワーが見える無料の夜景スポット

600年の歴史をもち、徳川家康公ゆかりの秘仏「黒本尊」を祀る「勝運」のお寺として親しまれている増上寺。

夜になると朱色に輝く東京タワーの麓に本堂がそびえ立っている姿を眺めることができます。

世代を超えた新旧の対比は一見の価値ありです。東京タワー周辺に訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。

増上寺の詳細情報

スポット名 増上寺
夜景の特徴
住所 東京都港区芝公園4丁目7−35
営業時間 終日開放
定休日 なし
入場料金 無料
関連リンク

増上寺の行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 都営地下鉄三田線「御成門駅」から徒歩3分
  • 都営地下鉄三田線「芝公園」から徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅から徒歩5分
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

増上寺からの眺め・景色

これまでに増上寺で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

増上寺のよくある質問

本日(5/30)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
18:50 ~ 19:20までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
どんな夜景が楽しめますか?
増上寺と東京タワーの共演を眺めることが可能です。
増上寺の入園料はいくらですか?
参詣は無料だが、大殿本堂の地下にある宝物展示室の入館料は有料です。
増上寺は何時まで入れる?
境内へはいつでも入れますが、 本堂は午前6時から午後5時半まで、安国殿は午前9時から午後5時までお参りできます。

増上寺に行ってみたい?

0

Yes

0

No

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次