ウィズ原宿の夜景
3.2
- 美しさ 2.9
- アクセス 3.3
- 雰囲気 3.4
- 穴場 3.2
9/28の夜景が綺麗な時間帯
17:30 ~ 18:00
ウィズ原宿の訪問レポート
2020年6月にオープンしたウィズ原宿(WITH HARAJUKU)。
木の温もりが感じられる空間デザインが特徴の商業施設で3階エリアには無料開放されている屋外デッキが東と西の2箇所にあります。
東側は緑豊かな代々木公園や原宿駅、西側からはライトアップされたドコモタワーを眺めることができます。
高さはないので夜景を満喫するにはやや物足りない感じがありますが、ショッピングや食事を楽しんだ後のひと時をゆっくり寛ぐのに最適な場所です。
とても雰囲気の良い空間なので原宿周辺の観光に訪れた際にぜひ訪れてみてください。
ウィズ原宿の詳細情報
スポット名 | ウィズ原宿 |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都渋谷区神宮前 1-14-30 |
営業時間 | 7:30 ~ 23:30 |
定休日 | なし |
入場料 | 無料 |
関連リンク |
ウィズ原宿の行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 | 無し(近隣の有料駐車場を利用) |
ウィズ原宿からの景色・眺め(写真一覧)
これまでに
ウィズ原宿で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
ウィズ原宿のウッドデッキの雰囲気
木のぬくもりが感じられる空間デザイン
ウィズ原宿から眺める代々木公園と原宿駅
程よいフットランプとイルミネーションで雰囲気の良い無料デッキ
ウィズ原宿のウッドデッキの雰囲気
ウィズ原宿の外観
ウィズ原宿のよくある質問
- 本日(9/28)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 17:30 ~ 18:00までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- どんな夜景が楽しめますか?
- 東側に代々木公園や原宿駅、西側にライトアップされたドコモタワーなどを眺めることができます。
- ウィズ原宿にはどんなショップがありますか?
- IKEAやユニクロの店舗があります。
- ウィズ原宿の設計を手掛けたのは誰ですか?
- ウィズ原宿は伊東豊雄氏によって設計されました。
- 公開日:2023/07/31
- 更新日:2023/07/31
コメント