西十間橋

西十間橋から眺める東京スカイツリー
リフレクションが美しい西十間橋
リフレクションが美しい西十間橋
西十間橋から眺める東京スカイツリー
西十間橋の雰囲気
西十間橋から眺める東京スカイツリー
リフレクションが美しい西十間橋
リフレクションが美しい西十間橋
西十間橋から眺める東京スカイツリー
西十間橋の雰囲気

西十間橋の夜景

総合評価 : 2.9

  • 美しさ 3.4
  • アクセス 4
  • 雰囲気 2
  • 穴場 2

5/30の夜景が綺麗な時間帯

18:50 ~ 19:20

西十間橋の訪問レポート

東京スカイツリーの幻想的な水鏡(逆さスカイツリー)が拝めるとして夜景ファンの間で人気のスポット。

風が穏やかで川の水面が揺れないときに訪れるのがおすすめです。

東京スカイツリー周辺で観光をした帰りなどにぜひ立ち寄ってみましょう。

ちなみにリフレクションを記念写真として撮るには、超広角レンズを搭載したスマホなどが必須です。

西十間橋の詳細情報

スポット名 西十間橋
夜景の特徴
住所 東京都墨田区業平5丁目12−16
営業時間 24時間
定休日 なし
入場料金 無料
関連リンク

西十間橋の行き方・アクセス方法

電車の場合
  • 武伊勢崎線「押上」徒歩7分
  • 都営浅草線「押上駅」徒歩7分
  • 東京メトロ半蔵門線「押上駅」徒歩7分
車の場合 無し(近隣の有料駐車場を利用)

西十間橋からの眺め・景色

これまでに西十間橋で撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)

西十間橋のよくある質問

本日(5/30)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
18:50 ~ 19:20までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
西十間橋からはどんな景色が見れますか?
西の方角に「逆さスカイツリー」を眺めることができます。
東京スカイツリーは何時までライトアップされていますか?
日没から24時までライトアップされています。
三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
三脚使っての撮影は禁止されていません。マナーを守って撮影を楽しみましょう。

西十間橋に行ってみたい?

1

Yes

0

No

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次