和田倉噴水公園 の夜景(千代田区)
4.3
- 美しさ 4
- アクセス 5
- 雰囲気 4
- 穴場 4
和田倉噴水公園の訪問レポート
皇居外苑地区の一角にあり、平成7年、皇太子殿下のご成婚を機に完成した公園が和田倉噴水公園。
公園内には美しい噴水、無料休憩室、スターバックス(皇居外苑 和田倉噴水公園店)などがあります。
夜になると高さ6mに吹き上げる大噴水と中噴水2基のライトアップが開始。
大手町の高層ビル群の灯りも眩しく、とても美しい夜景を楽しむことができます。
風が穏やかな日には公園内の池に見事な水鏡(リフレクション)ができるのも見どころ。
落ち着いた雰囲気の場所なので、デートにも非常おすすめの夜景スポットです。
なお噴水とライトアップの時間は日没~20時まで(夏季は21時まで)となっています。強風の場合は噴水が上がらない場合があるので注意しましょう。
和田倉噴水公園の基本情報(入場料・営業時間など)
| 夜景の特徴 | |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区皇居外苑3-1 |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | なし |
| 入場料 |
無料
|
| 関連リンク |
和田倉噴水公園の行き方・アクセス方法
| 電車の場合(最寄駅) |
|
|---|---|
| 車の場合 | - |
和田倉噴水公園の景色・写真
これまでに和田倉噴水公園で撮影した夜景写真を紹介します。
和田倉噴水公園の見どころやどんな景色が眺められるのか事前に知りたい方はぜひ参考にしてください。
画像をタップすると大画面表示に切り替わります!
和田倉噴水公園のよくある質問
11/9の日没と最も夜景が綺麗に見える時間を教えてください。
11/9の日没は16:40で17:00〜17:20が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。なお夕日が沈む方角は「日の出・日の入り方角ナビ」で確認可能です。
噴水のライトアップの時間は何時までですか?
日没~20時まで(夏季は21時まで)となっています。
噴水が上がる時間は何時までですか?
10時から20時(夏季は21時まで)までです。
噴水は1時間に何回上がりますか?
平日は1時間に1~2回程度、夏期の土日祝日は1時間に4回程度稼働します。
東京駅から和田倉噴水公園まではどれくらいの距離がありますか?また歩いてどれくらいかかりますか?
東京駅丸の内南口から和田倉噴水公園までは約1200メートルの距離があり、歩いて15分ほどかかります。
三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
三脚使っての撮影は禁止されていません。マナーを守って撮影を楽しみましょう。
- 公開日:2024/03/15
- 更新日:2025/03/02



デート向け夜景スポット
無料の夜景スポット
公園・広場