丸の内ビルディング 5階展望フロアの夜景
3.6
- 美しさ 3.5
- アクセス 5
- 雰囲気 4
- 穴場 2
12/7の夜景が綺麗な時間帯
16:28 ~ 16:58
丸の内ビルディング 5階展望フロアの訪問レポート
2002年に再建された36階建ての複合施設・丸の内ビルディング(丸ビル)。
5階にある展望スペースからは全長は約335メートルの東京駅やKITTEなどを眺めることができます。
小さな展望スペースではありますが、落ち着いた雰囲気で美しい景観を楽しめる夜景スポットです。
デートやショッピングの途中に気軽に立ち寄ってみるのもおすすめ。
三脚の利用は禁止となっているため注意しましょう。
ちなみに同ビルには35階にも霞が関方面の景観を楽しめる展望スペースもあるので、ぜひ合わせて訪問してみてください。
丸の内ビルディング 5階展望フロアの詳細情報
スポット名 | 丸の内ビルディング 5階展望フロア |
---|---|
夜景の特徴 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内 2-4-1 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※テラスは、雨天時・強風時・その他ビルの都合により閉鎖する場合あり |
定休日 | なし |
入場料 |
無料
|
関連リンク |
丸の内ビルディング 5階展望フロアの行き方・アクセス方法
電車の場合 |
|
---|---|
車の場合 | - |
丸の内ビルディング 5階展望フロアからの景色・眺め(写真一覧)
これまでに
丸の内ビルディング 5階展望フロアで撮影した夜景写真を紹介します。
(タップすると写真が拡大されます)
丸の内ビルディング5階展望フロアから眺める東京駅
丸の内ビルディング5階展望フロアの様子
丸の内ビルディング5階展望フロアから眺める東京駅
丸の内ビルディング5階展望フロアの雰囲気
夕日に染まる東京駅
夕日に染まる東京駅
丸ビル5階展望フロアのエントランス
丸の内ビルディング 5階展望フロアのよくある質問
- 本日(12/7)の夜景鑑賞におすすめの時間帯は何時ですか?
- 16:28 ~ 16:58までの30分間が最も綺麗に夜景が見える時間帯です。
- 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?
- 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
- 東京駅のライトアップは何時までやってる?
- 日没から21時までとなっています。
- 三脚を使って夜景を撮ることはできますか?
- 三脚使っての撮影は禁止されています。マナーを守って撮影を楽しみましょう。
- 公開日:2023/01/09
- 更新日:2023/07/31
コメント